提供サービス

当社管理栄養士監修 お腹キレイ献立

水戸ヤクルトの管理栄養士直伝!

腸もお肌もキラリン☆献立

毎日なにげなく摂っている食事ですが、家事や仕事に忙しくて、なかなかバランスの良い食生活が出来ていないかも・・・。気が付けばニキビやくすみが目立っているし・・・。もっと効率よく、お腹やお肌を健やかにしたいナ・・・。

そんな悩める女性の声にお応えして、水戸ヤクルト3名の管理栄養士が考案した特別かつ、超簡単で栄養満点・お腹も満足できる健康メニュー第一弾を大公開いたします。ぜひ、お家でお試しください。

カリウムたっぷり♪
フルーツヨーグルト

むくみが気になる人・疲れやすい人にオススメ

カリウムたっぷり♪フルーツヨーグルト

  1. ①過剰なナトリウムを体から追い出し血圧を下げる!
  2. ②だけど体重1kgあたり2gしかないんです!
  3. ③しかも調理法によっては失われやすい!

じゃあ一体どうしろと・・・!!!?
そこでこのレシピ!!

材料(1人分)
  • ・りんご…50g(小1/4個)
  • ・りんご(すりおろし用)…50g(小1/4個)
  • ・バナナ…1/2本
  • ・ソフール…1つ(100g)
  • ・フルーツミックス缶詰…25g
  • ・フルーツミックス缶詰の汁…1/4缶分
作り方
  • ①バナナ1/2本を用意し、2~3枚斜め切りにする(飾り用)
  • ②残りのバナナを全部角切りに切る。
  • ③りんご1/4個を皮付きの状態で角切りに切る。
  • ④もう一方のリンゴをすりおろしておく。
  • ⑤ソフールを蓋を開けずに、3~5回振っておく。
  • ⑥ソフールの蓋をあけて②~④を入れよく混ぜ、さらにフルーツミックス缶詰と汁を混ぜ入れ、器にうつす。
  • ⑦①のバナナをきれいに飾って出来上がり!
  • recipe カルシウムのことを詳しく知りたい方はコチラ

タグ

カリウム、ソフール、乳酸菌シロタ株、カルシウム、フルーツ、ヨーグルト、むくみ、バナナ、リンゴ

カルシウム満載♪
小松菜とじゃこの混ぜおにぎり

イライラしやすい人・思い切り固い物が食べられない人にオススメ

カルシウム満載♪小松菜とじゃこの混ぜおにぎり

  1. ①体内のカルシウムは99%が骨や歯に含まれているんですって!
  2. ②残りの1%までも体の血流や心臓などの働きを助けているんです!
  3. ③カルシウムが不足すると、人につらく当たっちゃったり、硬めのものが食べられなくなることもあるそうな・・・。

そんなの嫌だ!!!せんべいは丸かじりするものなんだ!!!
そこでこのレシピの登場です!!

材料(4人分)
  • ・小松菜…1/2束(130g)
  • ・じゃこ(シラス)…50g
  • ・かつお節…小2袋
  • ・ごま油…大2

~下準備~

小松菜を5mm幅くらいに刻んでおく!

作り方
  • ①フライパンに火をかけ、ごま油を敷きあたためる。
  • ②刻んでおいた小松菜をある程度、火が通るまで炒め、塩をひとつまみ加える。
  • ③シラスを加えて、さらに炒める。
  • ④かつお節を加えて全体が、パラパラしてきたらOK!
  • ⑤温かいご飯に混ぜ入れて、おにぎりにして完成♪

ワンポイント♪

小松菜とシラスはカルシウムの多い食材です!

また、シラスとしめじには、カルシウムの吸収を高めてくれるビタミンDが多く含まれています♪

  • recipe カルシウムのことを詳しく知りたい方はコチラ

タグ

カルシウム、おにぎり、小松菜、じゃこ(シラス)、イライラ

生きたまま腸に届く!
ヤクルト☆トライフル

お腹もココロもハッピーになりたい人に♪

生きたまま腸に届く!ヤクルト☆トライフル

  1. ①ヤクルトの乳酸菌シロタ株には、お腹の調子を整える作用が!
  2. ②ヤクルトと生クリームを混ぜ混ぜすると・・・あら不思議!
    後味さっぱりクリームに!?
  3. ③お好きな果物を入れて、酵素もゲット!!

そんな夢のようなデザートがあるなんて!早速レシピをご紹介します!!

材料(1人分)
  • ・カステラまたは市販のスポンジ…25g
  • ・フルーツミックス缶詰またはお好みの果物…25g
  • ・ヤクルト400…1/2本
  • ・ヤクルト400入り生クリーム
    • 生乳…200ml
    • ヤクルト400…1本半
    • 砂糖…20g

~下準備~

生クリーム作り

ボウルを二重にして、大きめのボウルに氷を入れる、氷で冷やしながら生乳200mlを撹拌する。そこにヤクルト400(1本半)を少しずつ入れながら混ぜて、クリームが立つ程度にする。

作り方
  • ①市販のカステラまたはスポンジを1口大に切り、ヤクルト400をかけて冷蔵庫で冷やす。
  • ②生クリームをスプーンでお好みの量入れる。
  • ③①を器に入れて、フルーツミックスを適量入れて完成。
  • recipe 乳酸菌シロタ株のことを詳しく知りたい方はコチラ

タグ

乳酸菌シロタ株、デザート、整腸作用、生クリーム

GABAたっぷり!
イタリアン風野菜スープ

リラックスを感じる一杯

GABAたっぷり!イタリアン風野菜スープ

  1. ①GABAには気持ちを落ち着かせる「抗ストレス作用」あるらしい!?
  2. ②一日に必要な摂取量は30mg!それって一体どれくらい?
  3. ③なんとトマト100gで約62mgのGABAが摂取できます!トマトすげー!!
  4. ④その他にもジャガイモやなす、キャベツなどにも含まれています!

イライラしたら、そのままトマトをガブッと食べたいところですが
なかなかタイミングが・・・。そんなあなたにおススメなのはこのレシピ!

材料(4人分)
  • ・キャベツ…5枚
  • ・ベーコン…3枚
  • ・玉ねぎ…小1個
  • ・ホールトマト…1缶
  • ・人参…1/2本
  • ・コンソメ粉末…8g
  • ・ジャガイモ…小1個
  • ・ヤクルト無塩野菜ジュース…3本
  • ・ホールコーン…50g
  • ・水…180ml
  • ・しめじ…1袋

~下準備~

野菜類をすべて皮をむき、ざく切りや、一口大に切っておく。

ベーコンは、1cm幅に切っておく。

しめじは、石づきをとっておく。

作り方
  • ①鍋に水から野菜、ベーコン、しめじ、を入れて、ひと煮立ちさせる。
  • ②ヤクルト無塩野菜ジュースを入れて中火に火をかける。
  • ③ある程度火が通ってきたら、ホールコーン、ホールトマトをヘラで、つぶして鍋に入れる。
  • ④コンソメを入れて味を調味し、完成!
  • recipe GABAのことを詳しく知りたい方はコチラ

タグ

酵素たっぷりおろしなめ茸
うどんですっきりツヤ美人♪

胃もたれを起こしやすい人・ダイエットを意識している人に

酵素たっぷりおろしなめ茸うどんですっきりツヤ美人♪

  1. ①大根には炭水化物分解酵素、タンパク質分解酵素、脂質分解酵素が含まれています!
  2. ②酵素は熱に弱いので、おろしや生で食べるのが断然オススメ!
  3. ③食物繊維も豊富で、整腸作用の効果も期待大!!
  4. ④食べ過ぎると逆に胃腸障害を起こすので、注意して!

大根おろし単体だけじゃ栄養偏るし、主食もガッツリ食べたいのよ・・・。
そんなあなたにおすすめなレシピはこちら!

材料(2人分)
  • ・ヤクルトのうどん(乾麺)…2束
  • ・大根(中サイズ)…1/2本(400g)
  • ・なめ茸…1/2瓶(60g)
  • ・大葉…4枚
  • ・刻みのり…適量
  • ・だし醤油…適量
作り方
  • ①鍋に水を入れて火にかける。沸騰するまでしばらく待つ。
  • ②①の水が沸騰する間に大根の皮をむき、全てすりおろしておく。
  • ③①の水が沸騰したら、ヤクルトのうどんを入れて、袋の表示時間通りに茹でる。
  • ④すりおろしておいた大根おろしに、なめ茸1/2瓶を入れ混ぜ合わせておく。
  • ⑤刻みのりと大葉を用意しておく。(大葉は刻む)
  • ⑥うどんが茹で上がったら、冷水にさらし、一人分をお皿に移す。
  • ⑦混ぜておいたおろしなめ茸をうどんの上に盛り付ける。
  • ⑧お好みでだし醤油もたらりと入れる
  • ⑨最後に、大葉と刻みのりを乗せて完成!

ワンポイント♪

大根には、炭水化物分解酵素、タンパク質分解酵素、脂質分解酵素が含まれています。熱に弱い酵素が多いのでおろしで食べると効果的!!

  • recipe 大根の酵素のことを詳しく知りたい方はコチラ

タグ

大根、酵素、ダイエット、整腸作用、大根おろし

血糖値が上がりにくい低GI☆
ほうれん草と鮭の豆乳パスタ

血糖値が上がりにくい低GI☆
ほうれん草と鮭の豆乳パスタ

材料(2人分)
  • ・ほうれん草…1束(200g)
  • ・オリーブオイル…適量
  • ・まいたけ…50g
  • ・薄力粉…大2
  • ・鮭…2切れ(切り身)
  • ・コショウ…適量
  • ・スパゲッティー(できれば全粒粉使用の物)…2束

~下準備~

鮭をぶつ切りにしておく。

同時にスパゲッティー用の茹で水を火にかけて用意しておく。

ほうれん草を3cm幅くらいに切っておく!

作り方
  • ①フライパンに火をかけ、オリーブオイルを入れて温める。
  • ②切っておいた鮭を少し焼き色が付く程度に火が通ったら、フライパンから空けておく。
  • ③スパゲッティーを用意しておいた茹で水で、袋の表示時間で、ゆで上げる。
  • ④そのままフライパンにほうれん草を入れ、しんなりしたら舞茸を入れる。
  • ⑤豆乳を入れて、ダマにならないように少しずつ入れる。
  • ⑥コンソメ粉末を入れて味をととのえて、ソースが完成。
  • ⑦スパゲッティーがゆであがったら、ソースを上にかけて完成。

ワンポイント♪

GI値とは、その食品の血糖値の上がりやすさを示すものです。

このレシピは、GI値55未満の『低GI食品』を中心に献立が作られています。

免疫力アップ!
キャベツとジャガイモの春野菜炒め♪

免疫力アップ!
キャベツとジャガイモの春野菜炒め♪

材料(2人分)
  • ・キャベツ…3~5枚
  • ・ベーコン…3枚
  • ・人参…1/2本
  • ・コンソメ粉末…4g
  • ・ジャガイモ…小1個
  • ・しめじ…1/2株

~下準備~

野菜類をすべて皮をむき、

キャベツはざく切り、にんじんとジャガイモは、細切りにする。

ベーコンは、1cm幅に切っておく。

作り方
  • ①フライパンを火にかけ、オリーブオイルを入れ温める。
  • ②フライパンが温まったら、ベーコンを入れて、炒めておく。
  • ③細切りにしておいたジャガイモ、ニンジンを入れて、炒める。
  • ④ある程度火が通ったら、キャベツを入れて、しんなりするまで炒める。
  • ⑤しめじを加えてさらに加熱する。
  • ⑥コンソメ粉末で味をととのえて完成!
簡単!黒蜜&きなこの豆乳プリン♪

簡単!黒蜜&きなこの豆乳プリン♪

材料(4人分)
  • ・ヤクルトの調整豆乳…2本
  • ・ゼラチン粉末…10g
  • ・黒みつ…お好みで
  • ・きなこ…お好みで
作り方
  • ①鍋に豆乳を入れて、火にかける。
  • ②湯気が出るくらいに温まったら、ゼラチン粉末を振り入れる。
  • ③ゼラチンが溶けたら、タッパーやバットに流し入れ、粗熱を取る。
  • ④冷蔵庫で固まるまで冷やす。
  • ⑤固まったら、スプーンでお好みの量を器にのせて、黒蜜ときなこをかけて完成!!

ワンポイント♪

豆乳の中の大豆たんぱく質は、コレステロールの吸収を抑えてくれる働きがあります。

また、この豆乳プリンは砂糖を使っていないので、エネルギーもかなり抑えられます。